TEL 050-3612-4503(代表)

株式会社 創遊建築企画
~暮らしに遊びを創出する~
studio citta Group

あなたの会社の木造建築事業部として
南国沖縄に木造建築を文化として定着させたい
株式会社創遊建築企画は、
2016年に個人事業として誕生し、2020年法人化し、2022年に株式会社へと組織変更致しました。
我々が創業以来にしてきたものは短工期、低コストという利点にだけ目を付け、あいまいな情報に踊らされて安易に木造建築を受注してしまい、施工が不完全になって手に負えなくなった物件の数々です。知識不足、職人不足、経験不足、様々な側面から工事停止のアクシデントに見舞われている現場、受注したものの何をどうお進めればいいかわからずいつまでも着工されない物件。そういった物件の数々を竣工までサポートさせていただきこれまで沖縄県内に数十棟に及ぶ木造建築に携わってまいりました。そのため、施工実績のわりに初めてお聞きする方がほとんどだと思われます。弊社の業務は木造住宅に関するあらゆるサービスを既存の建築業者様へご提供することで成り立っております。弊社は気候風土からも南国沖縄の暮らしにこそ木造住宅が適していると考えます。コンクリート建築物が主流の沖縄県で、木造住宅を広め一過性のブームで終わらせるのではなく文化として定着させるため、木造建築のキャリアに自信のない業者様の裏方として施工にあたらせていただいております。多くの業者様が弊社のお手伝いの後、木造住宅を安定して供給していただけるまでになりました。今後も沖縄県内の木造住宅の文化形成の一助となれればと邁進してまいります。
また、studio citta グループとしてお客様の魅力ある暮らしづくりをサポートさせていただいてまいります。
お気軽にご相談ください。
作る人・暮らす人のに本当の意味での「遊び」を
日本が世界に誇るリゾート地沖縄
そこに暮らす人、働く人たちの生活にこそ「遊び」を提供したい
私たちは南国沖縄にこそ木造建築がマッチしていると考えます。しかし、沖縄の建築文化はコンクリート造が強く定着しています。
低コスト、短工期、快適性
一般所得が低く、天候に左右されやすく高温多湿な沖縄にこそ必要な要素のすべてがあります。
車のハンドルに「遊び」がないと事故が増えるといいます。
作る人にも暮らす人にもその「遊び」を提供したい。
それが弊社の基本理念です。
会社概要
~studio citta group~
株式会社創遊建築企画
建設業の許可
沖縄県知事許可(般ー2)第14291号
代表取締役 工藤 武士
沖縄県浦添市内間4-17-3 さんぱつ王ビル3F
(株式会社スタジオ・チッタ沖縄支店内)
工事の依頼、お見積もり、ご相談はEメールにてお願いします。
TEL 050-3612-4503(代表)
FAX 098-901-7129